投稿

コロナ予防と支援情報と生配信と4月1日に関する記述

イメージ
しばらくブログを書いていませんでしたけれど、私は地球で生活しています。私は2015年に地球に引っ越しました。糸島という地球にね!!早いもので、あと数ヶ月すると5年です。小学1年生が6年生になるレベルですよ! コロナがなかなか凄い感じになっています 以前も書きましたが、昨年のクリスマス頃にインフルエンザA型にかかりました。手洗い・うがいは徹底していたのにかかったのです。 潜伏期間には、私は「郵便局」と「薬局でアルカリイオン水をゲット」この2回しか外出していませんでした。おそらく、薬局のアルカリイオン水をもらえる機械の扉にインフルエンザの菌が付いていて、私はそれを握り、ペットボトルに給水をしました。手からペットボトルに菌が移り、家に帰った後、 手は洗ったけれどペットボトルは除菌しませんでした 。 水を飲む時はこのペットボトルからいつも飲んでいたので、これかな?って睨んでいます。 それから、手に触れた全てのものをアルコールで除菌しています。ペットボトルだの商品の包装プラスチックなどです。 コロナとインフルエンザはどちらが感染力が強いのか分かりませんが、 とにかく、手洗い・うがいだけではあかん。ちゃんと買ってきたもの、手に触れたもの、スマートフォン、買ってきた商品なども除菌した方が良い と思います。そうしなければ死にます。正確に言うと、死ぬどころの騒ぎではない。これは宇宙全体の話なのです。しっかりと除菌しなければ、宇宙が破裂し、我々の命だけでなく宇宙空間というより大きな存在が消滅する事になっています。だから、スマートフォンなどもちゃんと除菌しましょう。 支援的情報 そんな訳でBandcampが1日限りで手数料なしでアーティストにダイレクトにお金が行くようにしてくれたり、色々と支援が行われていましたが、最近は、SoundcloudとTwitchが提携して、Soundcloudプロ(有料)に登録していると、Twitchですぐに収益化が可能になる支援が始まりました。※ 無料アカウントは対象ではないので、有料版にアップグレードする必要があります ■ SoundCloudとTwitchが提携、アーティストがライヴストリーミングで収益化可能に | block.fm https://block.fm/news/soundcloud_twitch...

生きている地球人に感謝祭 in 2019年12月

イメージ
2019年12月も地球で生存させて頂いておりますでおなじみの和賀でございます。お世話になっております。 めっきり冷え込んできて、金メッキ!!皆さん、心の金メッキ磨いていますか? お鍋が美味しい季節がやってきましたね。こんな寒い日は白菜や豆腐などを入れた鍋などはいかがでしょうか?白菜は栄養たっぷりの野菜です。冬に免疫力を高めるには絶好のチャンスという訳です。 支離滅裂で適当な事ばかり書いていると、Googleから「馬鹿野郎!」と怒られ、Google検索の順位が下がるそうです。みなさんお気をつけ下さい。クソAIが!ハナクソAI!! お近況 先日はネクストアルバムを通して聴こうと思って、簡易的にミックスダウンした15曲の合計時間を見たら、90分超えていました。分数は少し減ると思いますが、それでも80分は超えているかもしれません。1枚組になるか2枚組になるか、信じるか信じないかはあなた次第です。 ゲーム配信もたまにやっていますが、オンラインゲームなので対戦のマッチングまで時間がかかるので、その間に弾き語りをやったりしています。ゲーム配信をしたらチャンネル登録者が増えました。 年末に何かクリスマスライブも兼ねて弾き語りなどを考慮したライブ配信をしたいなと思っています。 カバー曲はミックスダウンが佳境に入ってきて、完成が見えてきた雰囲気がそこここに漂っています。 近況まとめ ネクストアルバムの時間計算 弾き語り配信 ゲーム配信+弾き語り配信 カバー曲のミックスダウンが終わりそう(Youtubeに載せる予定) ラジオ新コーナー発動記念大会 KENTAN RADIO - 2019年12月 クリスマス特大号スペシャル祭り を、福岡に1年ぶりに遊びに来た姉をゲストに迎えて収録しました。4分拡大しています!数分増えた感じをご堪能あれ!! ラジオ内でもしゃべりましたが、次回から新コーナーとして「モノマネライブ告知」を実験的にやってみます。来なかったら終了ですし、宇宙も消滅します。宇宙助けだと思って、どしどしご応募頂ければと思います。 ----------- 実験企画 ~ モノマネ告知 * 美輪明宏さんのモノマネでご自身が出演(または企画)のライブ告知をしている音声ファイルを送って頂けると、もれなく番組...

2019年11月の人類の近況小話についての考察

イメージ
お久しぶりです。生きている和賀、でおなじみの田中です。田中弓宏です。 そんな訳で、本当の田中弓宏さんがいらっしゃるかもしれませんので、この辺で・・・小谷実可子さん!とか書いておけば、小谷実可子さんが来るかもしれませんね。 という事で、近況を書いていきたい気持ちが爆発しています。地球も爆破しよう! ラジオの告知はどこでもやっていなかったですが、1ヶ月間の出来事は「KENTAN RADIO - 11月号」でお話しましたので、そんなに詳しくは書かないです。なので、聞いてみてくださいね。KENTAN RADIOで話さなかった事も書いていこうと思います。 ライブ出演させ子 やはり10月のメインイベントは「ライブ」です。ライブ日に駅までの間にハプニング(忘れ物があったなど)についてはラジオでおしゃべりさせて頂いています。 10月11日にCafe bar gigiさんにて吉田さんが主催で行われたライブイベントに出演させて頂きました。出演させ子です。 ■meals vol.13 秋の遠吠え mmm 九州ツアー2019 福岡編 http://southpop.jugem.jp/?eid=137 mmmさん、やないけいさん、uamiさん、工房 日々くさん、DJ DRGNさん、吉田さん、gigiの方々にお会いしました。とても皆さん良かったです。ライブもDJも全員良かったです。 pic.twitter.com/5XqbtlWKWQ — Kenichi Waga (@kenichiwaga) October 11, 2019 写真を勝手に載せちゃいました!他の皆様とは撮ってませんでした・・・ 私は終電の関係でやないさんの演奏の途中で会場を出ましたので、集合写真はありません。ライブも良かったけれど、皆さんとお話出来たというのも良かったと思っています。 CDを買って頂いた皆様、とってもありがとうございます! あと、gigiにて置いてあったテルミンノイズのアルバムとハウリングのアルバムを引き取りましたので、私の通販からご購入頂きマンボが可能となりました。 https://shop.kentanrecords.com/ お近況ちゃん 最近はアルバム録音をしています。次のアルバムではないです。あとはカバー曲の...

私の2019年10月の近況祭り

イメージ
お久しぶりです。最近、なんだか暑いですね。10月だというのに!10月と言えば増税です。「増税しちゃうのしょうがないよね・・・」って気分の人多くありませんか?地球を破壊してまでも増税に反対せよ!宇宙も消滅させても問題ありません。 委託販売させて頂いているTOKYO FUTURE MUSICさんのサイトを見たら、私のCDが8%から10%に上がっていました。しかし、今の所、 私の直売所 では消費税を取っていませんので、ストレスなくご購入できます。増税ファッキンストレスフリーです。 ちなみに東京在住の方は池袋の TOKYO FUTURE MUSIC さんへ走って下さい!走るだけ走って買わない、という手もありますが・・・脂肪だけ燃焼させて健康になり、CD代も節約できちゃいます。なんてこった!! こちらの動画で「Other Land」の全曲プレビューができます。是非、お聴き頂ければと思います。15曲たっぷり、CD容量限界ギリギリ(78分)まで入っています。こちらのアルバムもライブの時に持っていこうと思います。 ラジオでも話しましたが、サウンドハウスさんで耳栓を買いました。 1400円もしましたが、付けてみると、ほとんど音が変わらない・・・なんと、逆にはめていました。 効果がないはずですよね・・・気を引き締めて、肝を引き締めながら生きていきたいと思っています。 ーーー 今月もKENTAN RADIO - 2019年10月号を公開しました。 内容「Dead by Daylight動画 / 耳栓を購入 / ドラゴンクエストウォーク / Paypay / ミックスダウン / ライブ告知」 ライブ告知を前回よりも時間を割いて告知をさせて頂いておりますので、是非、じっくりと私の告知をご堪能下さい! ーーーー meals vol.13 秋の遠吠え mmm 九州ツアー2019 福岡編 10月11日(金)cafe and bar gigi 福岡市中央区清川1丁目8-10 ペンギン堂ビル 開場19:00 開演19:30 LIVE:mmm(東京)/ やないけい / Kenichi Waga / uami DJ:DJ DRGN 料金:1,800円(+1drink order) 出店:工房日々く(焼菓子...

2019年9月の近況報告大会 in 福岡

イメージ
皆さん、お元気ですか?井上陽水です。車のウィンドウを開けて「お元気ですか?」って言っていますか? あっという間に9月になりましたね。生きてると時間が経つのが早いですね。死にたくないし、老いたくないです。死にたくないし、老いたくない人集まれ!!! ラジオご紹介 今月もKENTAN RADIO - 2019年9月号を公開致しました。 内容は、 梅干しを干す 肉屋の前で1000円ひろうけんちゃん カバー曲のミックスなどをやっていた 岩沼 スイカにレモン 盆踊り 床屋、パン屋 エキサイト光からぷらら光に乗り換えた ライブ告知 です。22分間のラジオです。のんびりとお聞き頂ければありがたいです。 ライブ告知けんちゃん ライブがあります。もう2年ぶりですよ!ライブについては来月も告知したいです。 meals vol.13 秋の遠吠え mmm 九州ツアー2019 福岡編 10月11日(金)cafe and bar gigi 福岡市中央区清川1丁目8-10 ペンギン堂ビル 開場19:00 開演19:30 LIVE:mmm(東京)/ やないけい / Kenichi Waga / uami DJ:DJ DRGN 料金:1,800円(+1drink order) 出店:工房日々く(焼菓子) お問い合わせ southpop.info★gmail.com(★を@に) 私は2番目に出演します。ライブは22:10分に終わります。それからDJ DRGNさんによるDJタイムがございます。のんびりしながら、ライブにいらっしゃってみると良いかもしれません。私は病気をしないように10月11日まで健康に気を付けて生き延びたいと考えています。 お近況ちゃん カバー曲のミックスダウンをしていました。曲をやったりもしています。次のアルバムは10月くらいに、と考えていましたが、まだミックスダウンが終わっていないので先になりそうです。 今のアルバムもまだ販売中でございます。生きている間に是非聴いて頂ければと思います。 https://kenichiwaga.com/otherland/ 最近は梅干しを干したりしていました。あとはダニに刺されたりしていました。 梅は良い感じに完成しました。酸味が少...

Kenchan's information in August

イメージ
KENTAN RECORDS 社員の 和賀と申します。広報担当の和山麻美子と申します、よろしくお願いします。和山麻美子は実在しない人間です。でも、本当に実在する和山麻美子さんが偶然にこのサイトに来ちゃったらどうしよう!と思っています。 I am Waga of worker in KENTAN RECORDS. I am Mamiko Wayama, nice to see you. Actually, Mamiko Wayama is inexistent person. What should I do if real Mamiko Wayama came to the blog ! いよいよ夏本番!こんな日はのんびりと美味しい梅ドリンクを吸い上げましょう!私は今年は梅を使って、梅ドリンクを作りました!とっても美味しいですね。よく飲んでいます。クエン酸も摂取できて疲労回復にもピリタリ!! Summer arrived here !  Let's suck delicious Ume drink leisurely !  I made Ume drink in this summer.  Ume drink contains citric acid which work fatigue recovery  exactly. 2019年7月は色々ありました。床屋を変えたりもしましたし、初めて博多山笠の追い山ならしに行ったりもしました。 博多山笠はなかなか良かったです。その動画を撮りましたので、ご覧頂ければと思います。 In july 2019,  I had a lot of things for me like changing hair cut shop or going Hakata Yamakasa. I edited and upload video about Hakata Yamakasa. あとは何かあったかな・・・と思いましたが、ほとんどの話はKENTAN RADIO - 2019年8月号で話させて頂いておりますので、是非是非、ご視聴頂ければありがたい気持ちでいっぱいでございます。2015年から続けて、もう45回です。早いものですね。 Also,...

7月のけんちゃんの心

イメージ
生きている私です。This is me who is livingです。生きているでおなじみのKenichi Wagaです。 This is me who is living.  Kenichi Waga who is well known as that I am living. 最近、梅雨に入りまして、また梅干しを漬けたりして過ごしています。あとはシナモンロールも作りました。 Lately, rainy season came in Japan.  So, I am living with making Umeboshi and cinnamon roll. それから、ミックスダウンもやっています。 ネクストアルバムの編集とミックスダウン カバー曲のミックスダウン を主にやっています。 I do mixdown. - Mixdown and editing for next album - Mixdown for cover song カバー曲の方は録音したのが2015年2月なのでミックスダウンに4年半くらいかかっているという事になります。毎日ミックスダウンをやっている訳ではないですが、これでいいのか?といった自問自答をしたりして、もうちょっとやってみよう、という感じでずっとやっています。このままだとあっという間に死んでしまいます。皆さんはミックスダウン死という言葉をご存知ですか? ミックスダウンがいつまでも続いていて、いつの間にか生命の終焉を迎える事をいいます。最近、テレビや新聞などで取り上げられているので、知らない方は少なくないと思います。 It has been taking about 4 and half years for mixdown of next album.  I don't do mixdown everyday.  "Is the mix OK?" then "I do little bit more..." again and again...  and I will pass away before I finish mixdown.  Do you know "Mixdown-Pass away" ?  This...