投稿

Kenchan's information in August

イメージ
KENTAN RECORDS 社員の 和賀と申します。広報担当の和山麻美子と申します、よろしくお願いします。和山麻美子は実在しない人間です。でも、本当に実在する和山麻美子さんが偶然にこのサイトに来ちゃったらどうしよう!と思っています。 I am Waga of worker in KENTAN RECORDS. I am Mamiko Wayama, nice to see you. Actually, Mamiko Wayama is inexistent person. What should I do if real Mamiko Wayama came to the blog ! いよいよ夏本番!こんな日はのんびりと美味しい梅ドリンクを吸い上げましょう!私は今年は梅を使って、梅ドリンクを作りました!とっても美味しいですね。よく飲んでいます。クエン酸も摂取できて疲労回復にもピリタリ!! Summer arrived here !  Let's suck delicious Ume drink leisurely !  I made Ume drink in this summer.  Ume drink contains citric acid which work fatigue recovery  exactly. 2019年7月は色々ありました。床屋を変えたりもしましたし、初めて博多山笠の追い山ならしに行ったりもしました。 博多山笠はなかなか良かったです。その動画を撮りましたので、ご覧頂ければと思います。 In july 2019,  I had a lot of things for me like changing hair cut shop or going Hakata Yamakasa. I edited and upload video about Hakata Yamakasa. あとは何かあったかな・・・と思いましたが、ほとんどの話はKENTAN RADIO - 2019年8月号で話させて頂いておりますので、是非是非、ご視聴頂ければありがたい気持ちでいっぱいでございます。2015年から続けて、もう45回です。早いものですね。 Also,...

7月のけんちゃんの心

イメージ
生きている私です。This is me who is livingです。生きているでおなじみのKenichi Wagaです。 This is me who is living.  Kenichi Waga who is well known as that I am living. 最近、梅雨に入りまして、また梅干しを漬けたりして過ごしています。あとはシナモンロールも作りました。 Lately, rainy season came in Japan.  So, I am living with making Umeboshi and cinnamon roll. それから、ミックスダウンもやっています。 ネクストアルバムの編集とミックスダウン カバー曲のミックスダウン を主にやっています。 I do mixdown. - Mixdown and editing for next album - Mixdown for cover song カバー曲の方は録音したのが2015年2月なのでミックスダウンに4年半くらいかかっているという事になります。毎日ミックスダウンをやっている訳ではないですが、これでいいのか?といった自問自答をしたりして、もうちょっとやってみよう、という感じでずっとやっています。このままだとあっという間に死んでしまいます。皆さんはミックスダウン死という言葉をご存知ですか? ミックスダウンがいつまでも続いていて、いつの間にか生命の終焉を迎える事をいいます。最近、テレビや新聞などで取り上げられているので、知らない方は少なくないと思います。 It has been taking about 4 and half years for mixdown of next album.  I don't do mixdown everyday.  "Is the mix OK?" then "I do little bit more..." again and again...  and I will pass away before I finish mixdown.  Do you know "Mixdown-Pass away" ?  This...

けんちゃん of 2019年6月

イメージ
こんにちは、私はけんいちと申します。申し込みます!!「今すぐ申込みで1000ポイントゲット!」にまみれた世界へようこそ。 この頃、暑くなってきましたね。みんなはどうですか。 福岡に始めて降り立ったのが2015年6月、住み始めたのが7月です。もう4年なんですね・・・4年といえばオリンピックが開催される期間です。福岡は暑いです。それにしても、なんでみんな福岡に来ないの?来ないと地球がとんでもない事になりますよ。マリアナ海溝も隆起させることもできますし、私はなんだってできるのです。 1週間くらい前まで毎日録音していました。最近はネクストアルバムのミックスダウンをまた再開しています。アルバムの前半はだいたいミックスの基盤はできました。あとは後半をやっていきたいです。この前は中ジャケットを少し描きました。 あとは昨日は梅仕事をしていました。梅にだけ仕事?梅準備で良いじゃないの。らっきょを漬けるのも、らっきょ仕事?魚を干物にするのは干物仕事。 Primavera Sound 2019をYoutubeで見ながら、梅仕事。私もフェスティバルに呼んで下さい。出演しますので!!早く!!私たち人類はあっという間に死んでしまうのだから!! 簡単に梅干しを漬けることができますよ。しかも、ジップロックさえあればOK。梅すらいりません。ジップロックの中から梅や塩が自然と湧き出てきます。 ラジオでも話しましたデンマークのクリームチーズで作ったチーズケーキの写真です。 ラジオは5月号はあれよあれよという間に月日が流れて収録していませんでした。すみませんでした。6月号は収録いたしましたので、是非是非、お聞き下さい!   Hello, I am Kenichi.  Welcome to the world of "Register and get 1000 points now". Lately, it is getting hot. First time I arrived at Fukuoka was June, 2015.  Started living was July.  4 years passed.  4 years is the interval of Olympic. ...

2019年4月のけんちゃんを見て!あたしたち地球を見て!!

なんじゃごりゃぁ!!!文字が小せえど! 皆さんお元気ですか。けんちゃんは元気です。のんびりしてますよぉ~~! 最近はアルバム録音をしています。ネクストアルバムのミックスダウンはやってんだか、やってないんだか、わがんねえ感じです。何回も聴き返したりしている感じです。2019年中には発売したいですね!次はプレスCDではないです。CD-Rだと思います。 けんちゃんは4月始めは舞鶴公園と西公園に桜を見に行ってきましたよ!お花見したかったんだけどね・・・花見っていうのは桜の木の下でお食事をするという意味でもありますよね。楽しく食べたいね。 KENTAN RADIO - 2019年4月号が公開になりました。是非、お聴き下さいね。うふふ☆ お便りもお待ちしておりまぁ~~す☆ How are you ?  This is Kenichi who is fine.  Staying calm Keng-chan ~~~~ !!! Lately, I record an album.  For mixdown of next album, I sometimes do and don't.  I listen to them many times.  I want to release the album during 2019.  Next album will be on CD-R. In early April, I went to Maizuru Park and Nishi Park to watch cherry blossom.  It was so beautiful but I want to eat food under those tree... It is called "Hanami".  Hana means flower.  mi means watching in Japanese. KENTAN RADIO - 2019 April is here.  I talk in Japanese.  I am sorry for non-Japanese speakers.  

2019年3月のけんちゃんだよ。

頭がガンガンします中、こちらで書かせて頂いております。 KENTAN RADIO - 2019年3月号が公開になりました。 是非、お友達をお誘いの上、お聞き頂ければと思います。近況などをおしゃべりさせて頂いております。素敵なティータイムを演出させて頂けるなら、清水寺からバンジージャンプしても良いとまで考えています。嘘ですけれど。 ツイッターで告知してもあんまり意味ないんだよね。見てないでしょ、どうせ!そういえば、時系列でツイートが表示されているかと思って安心していたら、また勝手におすすめツイート表示に戻ったりしているらしいじゃないですか。何やってんだ。ツイッター社、あんたたちのことだよ!!おすすめツイート表示は誰も望んでないんだよ!!銀河系を破壊するぞ! 最近はアルバム録音をしています。もう何ヶ月もやっています。 頭が痛いのでこの辺で・・・ルンルンしながら健康に楽しく生活しましょうね!

Kentan records 直売所の支払い方法の追加について夢談義

こんばんは!生きてますか!?私です。最近はめっきり花粉が飛んできて、目がかゆいです。うるせえ!クソ野郎!私はそう叫んでやります。クソ花粉!杉の木を植えたやつ!誰だよ!私の祖母や祖父だよ!!私の祖母や祖父は、当時、山にたくさん植えていたそうです。すみませんでした。 そんな訳で、震災後はめっきり花粉症がおさまっていましたが、今年はなんかひどい気がしています。クソ野郎!!鼻くそ! それにしても、3月に近くなると震災の話題が増えてまいりますが、そんな状況を目の当たりにする度に、いかに非3月における震災の話題がしずらいのが興味深いです。テレビなどで盛り上がってれば話題にしてもおとがめなし、みたいな風潮にカツ!張本!親分!! ああ、あと東日本大震災からの自主避難者は東電や国から金をもらって裕福だろう、って噂話がありますが、そんなことはありません。私は一銭ももらっていません。もらいたいくらいですよ! そのような話題をするつもりはありませんでした。 Kentan records 直売所では、新しく電子マネーの取り扱いをはじめました。といっても、Paypayなどではなく、 「Pring」(プリン) という電子マネーです。 「Pring」(プリン)は人にお金を送るのも無料、もらったお金を銀行口座に入金するのも無料です。ということで、振込とかめんどくさいわ、って方で「Pring」を使っている方は是非、お支払いで選んで頂ければと思います。(PringのIDもしくは電話番号を備考欄に書いてくださいませ!) いまなら、新規登録+銀行口座登録で500円もらえるそうです。ご興味がある方は登録してみるのもGOODですね。 電子マネーでのお支払い対応はいつまで行うか分かりません。手数料とか発生するようになったら中止するかもしれません。電子マネー対応を中止するだけでは終わらず、地球の閉会、宇宙の終焉まで実行するかもしれません。

2019年2月のおけんちゃん

最近はアルバムの録音をやっている時が多いです。 次のアルバムのミックスダウンの方もやっていきたいものです。 あとは、U-NEXTの無料トライアルに加入して、色々とアニメなどを観ています。赤毛のアンがとても素晴らしいと改めて思わされます。高校生の時に1度観て、その後、しばらくしてまた観て、そして今回はU-NEXTで観ています。 自然の風景のシーンがとても素晴らしいと思います。あと、描写も良いです。何かうれしい出来事があった時のただの「うれしい」だけじゃない、もっと深みのある感情が表現されていて、良いと思います。 アンが泣くシーンは悲劇的で、とても笑ってしまいます。U-NEXT以外でも、色々な所で配信しているので、観ていない方は観てみると良いと思います。 今月もKENTAN RADIOを収録しました。是非、聴いてみて下さい。ゲストを登場させたり、コーナーを設ければもっと聴いて下さる方が増えるのかもしれませんね。